社員ブログ
社員ブログ
謹賀新年
2020-01-07
新年あけましておめでとうございます
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
2020年も昨年以上に、社員一同頑張って参りますので、変わらぬお引き立てを
賜りますようお願い申し上げます。
R-boss
それではここからは社員たちの新年の一言!
今年は、自分改革の一年にしようと思います。
人生100年時代、まだまだこれからです。がんばります! 社員H
人生100年時代、まだまだこれからです。がんばります! 社員H
新しい年が始まりました。
これからも、挑戦し続けます。 社員D
これからも、挑戦し続けます。 社員D
自分改革の年なので痩せます・・・ K
今年は新年早々前厄の洗礼を浴びまして畏縮気味ですが、そんなジャパニーズファンタジーを跳ね返すような気合で頑張ります。
ドライブ中に落下物を踏んでパンクした社員S
というわけで色々とございますが今年もよろしくお願いします!!
仕事納め
2019-12-28
今日は仕事納め。一年間、頑張ってくれた機械類、車両、事務所などを全員で掃除し、
新年を迎える準備も整いました。
新元号令和のお祝いムードから一転、相次ぐ台風の被害も大きく、9月以降は災害復旧に
追われた日々となりました。
来年は、穏やかな一年になるように、願わずにはいられません。
お世話になりました皆様に感謝申し上げるとともに、幸多き新年をお迎えくださいますよう、
心よりお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。
レベルブック
2019-12-27
2019年も残りわずかとなりました。
皆さんは、2020年の手帳は購入済みでしょうか?
私たちのように野外作業が多い業種の人が重宝し使っているのが、レベルブック(測量野帳)です。
縦長で硬い表紙、防水性もあり野外でも書きやすい手帳です。元々は測量など野外調査を記録するための
手帳だったのですが、その使い勝手の良さが評判となり最近では一般の方でも愛用している人が増えているそうです。
トレーニングの記録やダイエットなど、趣味や生活記録等使い道はひとそれぞれ。
カスタマイズして、オリジナル手帳として楽しんでいる女子も多いとか・・
わが社のレベルブックたちも、今か今かと出番を待っています。
来年も手帳が足りなくなるくらい、社員一同ワンチームで頑張ります!!!
芝生っていいですよね
2019-12-26
なかなか綺麗に張れたと思うんです。ガンバリマシター!
お客様にも大変気に入っていただけて、奥様からは「かわいい~」なんて言っていただけました(*'ω'*)
芝生の上が茶色く見えますよね?これって実は砂なんですけど、この砂が後々芝と芝の間に入って活着しやすくなるんです。
しかも凹んでる箇所に溜まって芝生が平らになりやすいんですね~
皆さんご存じでした?
それはそうと、やっぱり芝生っていいですよね
庭が緑に染まりますし、雨の日も足元が泥だらけになりませんからね~
春先に芝生の上で日向ぼっことか最高ですよね!?
夏は芝生の上でBBQ!ついでに昼間からビール!
え?「ビール飲みたいのはお前だけだろ」ですって?
ごめんなさい(/_;)
でも、きれいな芝生があったら外で遊びたくなる事間違いなしですよね!
芝張をご検討中の皆さん!芝生はいいぞ~
ぜひご検討ください!!
めりぃくりすます
2019-12-25
こんにちは!
町中がイルミネーションとカップルだらけで焦る社員Sです。
この時期になると色々なところでイベントをやってますね~
皆様はクリスマスをどのように楽しんでおられますか?
お庭にクリスマスにちなんだ植物を植えて毎年楽しむ、そんな楽しみ方どうでしょう?
クリスマスといえばモミノキが有名ですね!
クリスマスツリー用でよく使われますからね~
その他にもクリスマスホーリーってのがありますけど知ってますか!?
赤い実がついた西洋ヒイラギ
そうそう、クリスマスケーキとかに乗ってるアレ!!
諸説ありますが、悪魔や精霊が悪さしないように魔除けとして使われた歴史があるそうです。
そんな魔除けにもなるクリスマス飾りの木を皆様もぜひ植えてみてはいかがでしょうか!?
(あとで事務所にも植えてって社長に頼もっ)
長くなりましたが今日はこの辺で失礼(^^)/
どうも、ありがとうございました!!